旅話~チベット~
2010年8月、チベット10日間の旅に参加。
旅程は、成都(高度500m)→八一(3,000m)→ラサ(3,650m)から青蔵鉄道(平均高度4,500m)→西寧(2,200m)→成都というものだ。高所に順応するために、徐々に標高を上げていく行程である。
各地で印象深い光景に出会った。チベットが中国の領土になり、宗教を禁じられたが、仏教を信じ、なおも祈り続ける人々があちこちにいた。青蔵鉄道から見えるヤクと羊の群、高所の厳しい自然環境の中で、ヤクと羊を生活の糧として生きる遊牧民たち。岩陰にひっそり咲く幻の高山植物、ブルーポピーに出会えたのも貴重な体験であった。