略 歴
1946年山口県生まれ。
1991年から十数年間、写真家竹内敏信氏の指導を受けたが、この過程で都市風景写真への傾斜を強めた。
現在横浜市に住み、都市と港を撮り続けている。
― 個 展 ―
1995年
「Metalscape ―金属の風景―」 ニコンサロン
2007年
「Deep Yokohama」 富士フイルムフォトサロン
2008年
「都市の肖像」 文化庁
連絡先
baywatcher@outlook.jp
工場が好きだ。外見をかざらず機能本位だから、シルエットが美しい。さらに、エネルギッシュに動いているのがいい。ここに載せたのは、小さな町工場から日本を代表する大企業まで、いろいろである。
都市を歩き、光を選ぶ。自分の心象に触れたものがあれば、その心象を大事にしながら、画像に定着する。楽しい作業である。
撮影地は、私の住む横浜のほか、品川から東京駅あたりが多い。
横浜は港町であるが、その港は、大きくふたつに分かれる。
ひとつは、ベイブリッジの内側で、みなとみらいの高層ビル街などにも近い。中心は大桟橋で、華やかな大型客船が出入りし、観光客が絶えない。
もうひとつは、ベイブリッジの下から外側にかけてのエリア。ここには貨物船が出入りする埠頭がならび、陸上ではコンテナ・トレーラーが走りまわる。
以下は、そうした横浜港の印象をとらえたものである。